昨夜は神宮花火大会で外苑前のお店は大迷惑(笑)だったため、
早々に仕事を切り上げ、社長が送別会を開いてくださいました。
送別会と言っても、二人きりです。
社長はいつもそういう感じがお好きです。笑
西麻布の薄暗い路地へ連れて行かれ…。
扉を開けるとなんともTOKYOなお店でした。
そしてテラス席。

六本木ヒルズとTOKYOタワーが一望できます。
(写っていませんが…汗)

噴水的なものまで有ります。
ちなみにテラスは貸し切りです。
TOKYOの社長はこういうお店に行くようです。笑
そしてしばらくすると、
「シガーはいかがいたしますか?」
、と…。

リラクゼーションサロンオーナーとは思えないこの感じは、とても社長らしくて個人的には好きです。
よくわかりませんがとても幸せな香りがしました。笑
入社した頃はよくいろいろな所に連れて行ってもらいましたが、
最近は社長も僕も忙しく、かなり久しぶりにゆっくりお話ができました。
働かせてもらうのも残すところ二十日間なので、
今まで伏せてきたことを話してみたり、聞きにくかったことを聞いてみたりしました。
(ただ酔っぱらっていただけという説もあります…。)
僕たちの業界は、お店や会社の「成功」が形としてわかりにくい部分があります。
店舗の規模や数を増やして、上手く利益を上げているお店ほど、
より多くの割合のお客様を失望させているのが現状です。
社長の考えを聞いて、僕の考えを話して、
やはり相容れない部分もありますが、四年前、僕が自分でこの店を選んで、
この人の下でがむしゃらに働いてきた理由が、昨夜はっきりわかった気がしました。
僕が目指すべき「成功」は、独立をしても、新入社員の頃と変わりません。
今この西麻布の蒸し暑い風を、そのまま名古屋の街に吹かせること、だけです。

予想はしていましたが、午前三時でした。笑
そしてシガーで喉がやられるという…。
TOKYO NIGHTには僕は少し若すぎたかもしれませんね。笑



コメント