COLUMN

「好かれたい」と思うことを辞めた方が結果的に好かれるという夕立が降りました

方形筋と腸腰筋が拮抗して腰椎を支えるように 結果とプロセスが拮抗して事業を形成する 物事はいつもなにかとなにかが拮抗して 両側に引くことによって バランスを成し 美しい姿勢と 美しい人生を形成します ...
BLOG

おめでとう、MASA

梅坪に行ってきました。 荒削りで無骨で殺風景なこの部屋は 兎に角、殺風景で その人生を投影するようでした。 生き様は 仕事の端々に映されるものですね。 ずっと一緒にいて ず...
TWEET

寂しさを感じるほど人は強くなるという仮説について

群れていたら人は何も成せないというのに 独りでは人はどうしようもなく無力であるという矛盾 どうしようもなく無力で どうしようもなく孤独な時はふと 草木や、動物などを愛でたくなりませんか? 独り...
TWEET

「いつかは別れるでもそれは今日ではない」を読んで

とてもきれいな帯でした。 「綺麗に生きる」「よく生きる」 「丁寧に生きる」「粋に生きる」「幸福に生きる」 要は人生を一片の悔いなく隙間なく彩るということです。 一度き...
TWEET

思い通りに上手く生きられたとしても案外思ったほど幸せではないような気がする

こんにちは。 名古屋は雨です。 雨が降ると、「雨の日クーポン」を出す?みたいなことが、 今でも頭にふとよぎる。 HotPepperBeautyのあのピンク色のような臙脂色のような色が 本当はあんまり好...
BLOG

JMC2023を終えて

2023.6.8 JAPAN MASSAGE CHAMPIONSHIP 2023に出場して参りました。 結果は入賞できずでした。 悔しさは、もちろんありますが、 それ以上に日頃から支持してくださる方々や周りの者への...
BLOG

大会前夜のモノローグ

大会前日の今日は会場見学がてらワークショップに出席してきました。 昨日までは明らかな準備不足に徐々に自信を喪失しかけていましたが、 会場も見られて、 不安の類はふっと消えていったように感じています。 日頃か...
BLOG

〈告知〉2023/6/8 JAPAN MASSAGE CHAMPIONSHIP 何卒応援よろしくお願い致します

来る6/8(木)、 JAPANMASSAGECHAMPIONSHIPというものが開かれます。 マッサージの日本一を決める大会。 世界大会は開かれていますが、JAPAN大会は初開催みたいですね。 気づいたらエ...
BLOG

ありがとうは、心から思っているありがとうほどなかなか言えなかったりしますから

母の日が、近くなって。 ふと、昔を思い出しました。 子どもの頃、母の日に、 画用紙を切って「マッサージ券」を作りましね。 「肩揉み券」「腰揉み券」「足揉み券」などいろいろ作って、 束にして、表紙をつけて、 ...
BLOG

「さようなら」に慣れるその前に

広告媒体はスタッフ欄になぜかやたらと「歴○年」と書く仕様になっていますよね。 あれ、皆様ご覧になっていますか? どのようにご覧になっていますか? 歴が長いほど上手い? でも、 「歴を積むほど良い施術者になるの...
タイトルとURLをコピーしました