OPENから一月半を営業して、近況報告などまとめてみた。


BLOGの更新頻度がひどく落ちているのは、

「店が忙しすぎて書く暇がない!」という良い方向なのか、

「うまくいかなくてモチベーションが…。」という悪い方向なのか、

気になっている方も多い(?)と思いますが、

安心してください。(口ぐせになりかけてます汗)

悪くはないです。

最近痛感しているのは、

広告費もシステム料も、

その費用対効果は僕たちの能力次第で成るということ。

少しでも気を抜けば、あっという間に費用だけ抜かれてしまいます。

主要なSNSをひと通り。
 

LINE@
https://line.me/ti/p/%40efb4577v 

Twitter
https://twitter.com/blossom_nagoya

Facebook
https://www.facebook.com/blossomconditioningsalon/ 

instagram
https://www.instagram.com/blossom_conditioning_salon/ 

また、店舗ブログとしてAmebloも現在構築中です。

まあお察しの通り、

全く手がまわりません。笑

スタッフが増える前提でのベースづくりなので、

それまではなかなか淋しい感じになる予感ですが、

よく使うSNSがありましたら是非フォローしてくださいませ!

Twitterは苦手ですが、
さらに、

instagramは、かなり苦手なようです。笑

(というか本当に使えるのかという疑いがやみません)
 

得意な方、何卒いろはを教えてくださいませ…。

ゆるいブログですので。
数字も少し。 

先月の総来客が約30名。

今月が15日の段階で、約40名。

なにより、
新規来客のリピート率が、

92%という数字を出しています。

始めるまではあまり気付けなかった部分ですが、
ひとりぼっちでやることの唯一の強みは、このリピート率です。
この辺もまた機会があれば少し掘り下げて書きたいと思います。
 

トラブルさえなければ、

年明け頃には、ひとりぼっちを脱却できるかなと、思っています。

良き出会いを、祈るばかりです。




先月末、なんとか実家を卒業し、東区に転居しました。
店まで徒歩10分。
とても充実して、良い感じです。 

栄駅も徒歩10分くらい。
車がなくても全く支障のない環境です。


とりあえずの目標は、自転車を買うこと…かな。笑



ではまた。
もう少し、マメに更新します。
 

コメント

  1. […]   一年前の10月は、一体どんな気持ちだったのだろうと、ここに来て初めて自分のブログを読み返してみました。2015年10月9日 ⇒ OPENから一週間を営業して、近況報告などまとめてみた。2015年11月16日⇒ OPENから一月半を営業して、近況報告などまとめてみた。読み返してみて、とにかく感じることは、本当に、ひとりぼっちだったんだなぁという感覚。笑当時は当時で、とにかく必死でやっていたんだろうけど、今の僕から見るとどうしてもかよわく、頼りなく見えてしまうのは、 この一年で沢山の人々に恵まれ、助けられ、そして同時に、相応のものを、背負ってこれたということなのだと思います。今は四人で、こうしてお店を営業できていることを、つい、まるで昔からずっと続いているように錯覚する、幸せがありますが、決して当たり前ではなく、有り難いことを育んできたのだと再確認します。 […]

タイトルとURLをコピーしました