随分と久しぶりに、
OMOTESANDO、
行ってきました。

大好きな、表参道欅並木も、
30代と20代とでは、
やっぱり少し違って見える。
昔から、まるで田舎者みたいに(田舎者なのかもしれない)、
TOKYOに目を向け続けてきた理由が、
今になると少しずつ具体的に、
解ったりして、
TOKYOのすべてを知っているわけではないけれど、
少なくともこの欅並木を歩けば、
時代の向かう先が、嫌でも解る、のに。
#FASHION や、
#TECHNOLOGY や、
#CAFE や、
#NATURE が、
こんなに時代の先を、
見つめているのに、
僕たちの業界だけ不自然なほどに、
時を、止めている。
少しでも光を、
見られたらと、
TOKYOに目を向けてきたんだと思うけど、
極言すればそれは、間違いで、
誰かが導く未来を、
指をくわえて見つめていたら、
本当に、
60分2980円が相場と言われる時代が、
来るかもしれない。
それは、もう、僕だけの、
話じゃなくて。
今の仲間たちも、
まだ見ぬ未来の、
仲間たちもきっと、
誇り高き整体師
で、
誇り高きセラピスト、
にきまってるから。
俺のトモダチが、
遅かれ早かれ、憤り、
辛い思いをする、そんな未来を、
待ってはいられないと、
思った。
髪を整えるように身体を整える
誰か、云うなら、概ね、戯言。
美容師もまだまだだけど、
都会とか、田舎とか、以前に、
整体師はいい加減、
大概だ。
昔、上京して、職を探して間もない頃は、
どうして業界にもっとラジカルな、
秀逸な企業が無いのかと、
勤めたい職場が、無いと、
嘆いていたけど、
今は逆に、
もう、
なくていいと、
少し、嘲笑できる。
これから、ほぼ使命に、同じ、
僕たちの、
4つ目の、
成すべき仕事は、
この欅並木の下で、
自ずと、導かれるようにして、


コメント