TWEET

TWEET

うだつの上がらない“Instagram”を、これからも更新していこうと思った、という呟き。

写真には写らない、社会の枯渇に、 写真には写らない、僕たちのPRODUCTSは、 その現場で、いつもひどく複雑に、錯綜しているから、 もしそのほんの一部でも、写真で、言葉で、伝えられたら、それは大いに、 意義のある...
TWEET

身から出た錆

敬意を持って、これは完璧なんじゃないかと、少し考えさせられたけど、もし、自分がやるなら、もう少しポジティヴに、且つ、ポップに、やるだろうと、思った。 昔から、大切にしていた三つを、久々に振り返る。 ①I...
TWEET

SHIBUYA SCRAMBLE

渋谷に、来た。 街路で、たくさんのHEARTSが燻りながら、いつも勝つチャンスを伺っているから、いつも新しいものが瞬く間に育ち、悪しきものは、散々なまでに叩きのめされて、僕も今、ここにいるのかもしれない。 逆に、ふと、...
TWEET

ハートにドーピング。

たくさんの、thanksと、sorryが、有り過ぎて、 それ以外、今ここにほとんどなにも、 ない、 けど、 冬が来るまでに、舵は明日の方へと、 お前たちが、認知できる像を、遥かに超えた...
COLUMN

オムレツのつくり方。

敬服を、表します。 僕なりに、噛み砕いて言うと、損益計算が成り立てば事業は成り立つと思うのであれば、その思考回路は、詐欺師に同じ、逆に、それをおしゃれに言うとつまり、 心の隙間という隙間を、花で埋め尽くせば、卵(材)を...
COLUMN

「常識」こそ、最大の敵だと気づき、睨みつけてやった。

これだけ優秀な部下を幾人ももつと、自分の仕事について考える機会が多くなる、今、自分が担っている仕事は、何年後かには、きっとすべて彼ら彼女らがこなすようになるから、その時、僕の仕事は、おそらく、「非常識」的ななにかで、そういえばあの...
TWEET

未来が見える分だけ、今が枯渇していたのだと気づいた。

平穏な「今」に、満ち足りている人より、 未来を切望して「今」に枯渇している僕たちの方が、 確実に幸福に向かうのだと、 また、もう一歩、
COLUMN

愛されてばかり、いてほしい。

女性の人生については、いつも、一生懸命考えてしまうのは、寝ても醒めても、男女はいつも、どうしようもなく、異性で、それぞれの幸せを、真似できるようなものではないから、男は女の、女は、男の幸せを、いつも理解し得なくて、今日も一生懸命考える。 ...
TWEET

ありがとうおつかれさまでした。

いろいろと衰弱しましたが、最終的に心引っ張り起こしてくれるのは、 夢見がちなトモダチと、 屈託のないビジターズで、 逃げられる場所が、寄りかかる場所が、 もし本当になくて、 経営が、孤独の象徴だと、しても、 ...
COLUMN

『熱盛』と出てしまいました。

誰もかれもしのごの言いますが、ひとこと。 所得≒貢献 全ての結果は、相対評価の『指標』です。 家庭とは、収束する愛ですが、社会とは、拡散する愛、即ち、博愛なんです。 道に迷う時に、見ず知らずの隣人の枯渇や欠乏に...
タイトルとURLをコピーしました