NEWS

BLOG

【移転】ご挨拶、及びあいつ等へ心からありがとう。

ciqk Co., Ltd.は本日をもって創業の地、栄矢場町を撤退し、覚王山の山門町に本店及び本社を移しました。 8年と11か月前、栄五丁目四番二号に旗を揚げて、“癒し”ではなくかといって“治療”でもなく“健康”でも“美容”...
BLOG

詐欺師予備軍たちへの賛歌(新ブランドオープンのお知らせ)

新しいブランドを立ち上げました 明日から始動致します お見知りおきの程宜しくお願い致します この度はエステティックについて よく考えました 特定継続的役務という言葉 ご存じですか エステテ...
BLOG

おめでとう、MASA

梅坪に行ってきました。 荒削りで無骨で殺風景なこの部屋は 兎に角、殺風景で その人生を投影するようでした。 生き様は 仕事の端々に映されるものですね。 ずっと一緒にいて ず...
BLOG

大会前夜のモノローグ

大会前日の今日は会場見学がてらワークショップに出席してきました。 昨日までは明らかな準備不足に徐々に自信を喪失しかけていましたが、 会場も見られて、 不安の類はふっと消えていったように感じています。 日頃か...
BLOG

〈告知〉2023/6/8 JAPAN MASSAGE CHAMPIONSHIP 何卒応援よろしくお願い致します

来る6/8(木)、 JAPANMASSAGECHAMPIONSHIPというものが開かれます。 マッサージの日本一を決める大会。 世界大会は開かれていますが、JAPAN大会は初開催みたいですね。 気づいたらエ...
BLOG

ありがとうは、心から思っているありがとうほどなかなか言えなかったりしますから

母の日が、近くなって。 ふと、昔を思い出しました。 子どもの頃、母の日に、 画用紙を切って「マッサージ券」を作りましね。 「肩揉み券」「腰揉み券」「足揉み券」などいろいろ作って、 束にして、表紙をつけて、 ...
BLOG

カメラには映らないものばかりの世の中だけど

一昔前にYouTubeやInstagramが流行り始めたくらいの頃、 店をやっている者としては当然力を入れて取り組んでいたのですが、 なかなか難しいところが多くて苦戦しました。 文字なら沢山起こせるんですが、 画像...
BLOG

さようなら、MASA

MASA(なんでローマ字表記なん)を酒で送り出してきました。 最近の若者は飲みっぷりが悪いので(アルコールハラスメント)、 MASAとの酒はとても心地良いです。 今日、MASAの心を見て、初心を思い出しました。 ...
BLOG

希望という名の重い荷物を君は軽々ときっと持ち上げて

産休。 CHIKAを送り出す会をして参りました。 数えてみると5年半、一緒に働いてきました。 これをお読みの方で5年半前の我々をご存知の方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。 当時は久屋大通駅の近くにいまし...
BLOG

七周年を迎えて。

先日弊社は創立記念日を迎え、七周年、八年目となりました。 お花を贈って頂いた皆様、個人的にメッセージやお祝い品を頂きました皆様改めて深く御礼申し上げます。 いつも本当にありがとうございます。 七年の月日をこの荒ぶ...
タイトルとURLをコピーしました