COLUMN

COLUMN

同じ山を反対側から登っていたから、九合目辺りで会えた

最初に独立を考えたきっかけは、 働きたいと思える場所がなかったから(貧乏だったからというのもある)で、 ないのなら創ってしまおうと思って、 創って、 駆けてきたから、 後ろには人がいても、 前にはいつも...
BLOG

詐欺師予備軍たちへの賛歌(新ブランドオープンのお知らせ)

新しいブランドを立ち上げました 明日から始動致します お見知りおきの程宜しくお願い致します この度はエステティックについて よく考えました 特定継続的役務という言葉 ご存じですか エステテ...
BLOG

悪いことばかりしているあなたへ

「軽率な行動を悔いている」と仰いましたが僕からすると 「軽率に行動できたことを誇りに思ってほしい」など思います。 人生の終盤か序盤、 どちらかに絶望が訪れるなら序盤の方が幾らか幸福だと思いませんか。 ...
COLUMN

「ストレッチとトレーニングどちらをすべきですか?」の回答

ストレッチとトレーニングが どちらも正解となり得て どちらも不正解となり得て 「無条件に身体にいいこと」などないわけでありまして ですから 己を甘やかすことも 己を追い詰めることも どちらも不正解...
COLUMN

「好かれたい」と思うことを辞めた方が結果的に好かれるという夕立が降りました

方形筋と腸腰筋が拮抗して腰椎を支えるように 結果とプロセスが拮抗して事業を形成する 物事はいつもなにかとなにかが拮抗して 両側に引くことによって バランスを成し 美しい姿勢と 美しい人生を形成します ...
BLOG

JMC2023を終えて

2023.6.8 JAPAN MASSAGE CHAMPIONSHIP 2023に出場して参りました。 結果は入賞できずでした。 悔しさは、もちろんありますが、 それ以上に日頃から支持してくださる方々や周りの者への...
BLOG

大会前夜のモノローグ

大会前日の今日は会場見学がてらワークショップに出席してきました。 昨日までは明らかな準備不足に徐々に自信を喪失しかけていましたが、 会場も見られて、 不安の類はふっと消えていったように感じています。 日頃か...
BLOG

ありがとうは、心から思っているありがとうほどなかなか言えなかったりしますから

母の日が、近くなって。 ふと、昔を思い出しました。 子どもの頃、母の日に、 画用紙を切って「マッサージ券」を作りましね。 「肩揉み券」「腰揉み券」「足揉み券」などいろいろ作って、 束にして、表紙をつけて、 ...
BLOG

「さようなら」に慣れるその前に

広告媒体はスタッフ欄になぜかやたらと「歴○年」と書く仕様になっていますよね。 あれ、皆様ご覧になっていますか? どのようにご覧になっていますか? 歴が長いほど上手い? でも、 「歴を積むほど良い施術者になるの...
BLOG

善く生きようとするほど、良く生きられない。

昨日、いつも笑顔で楽しいお客様が、 ひどく疲れている様子を見て、 少し考えました。 なんだか暗めの滑り出しで申し訳ありません。 でも最後はちゃんと明るく締めくくりますのでいいと思いますよね。 いいと思います。...
タイトルとURLをコピーしました