kentoyokoi

COLUMN

同じ山を反対側から登っていたから、九合目辺りで会えた

最初に独立を考えたきっかけは、 働きたいと思える場所がなかったから(貧乏だったからというのもある)で、 ないのなら創ってしまおうと思って、 創って、 駆けてきたから、 後ろには人がいても、 前にはいつも...
BLOG

反逆こそ闇を拓く鉾となれYOUTH

いいと思いました。 二人とも。 頑張ってください。 人生は誰の為でもなく、 自分のためにあります。 誰が何を言おうと今やりたいことを思い切り貫いてください。 僕は先に行かなくちゃいけないので、 ま...
BLOG

【移転】ご挨拶、及びあいつ等へ心からありがとう。

ciqk Co., Ltd.は本日をもって創業の地、栄矢場町を撤退し、覚王山の山門町に本店及び本社を移しました。 8年と11か月前、栄五丁目四番二号に旗を揚げて、“癒し”ではなくかといって“治療”でもなく“健康”でも“美容”...
TWEET

osaを近くで見ている、いつまでも見ていたい

大衆に魅せるような場所に少し身を置いてHOMEに帰ると、 「そういえばいつだってたった一人の為に施術をしている」と、 この人を見ていつも思い直す 何度もモチベーションを救われました。 いいねの数より...
BLOG

未来になにかを残すよりどうか今日を幸せに

久しぶりに写真を撮り(撮られ)ました。 なにかしようと思った時になんとなく青がよかったけど、特に理由はない。五角形にも意味はないし。cにもiにも、qにもkにも、アポストロフィーにも、最初から意味なんてひとつもないので...
BLOG

詐欺師予備軍たちへの賛歌(新ブランドオープンのお知らせ)

新しいブランドを立ち上げました 明日から始動致します お見知りおきの程宜しくお願い致します この度はエステティックについて よく考えました 特定継続的役務という言葉 ご存じですか エステテ...
BLOG

悪いことばかりしているあなたへ

「軽率な行動を悔いている」と仰いましたが僕からすると 「軽率に行動できたことを誇りに思ってほしい」など思います。 人生の終盤か序盤、 どちらかに絶望が訪れるなら序盤の方が幾らか幸福だと思いませんか。 ...
ciqk' NAGOYA

サンタクロースが死んだ朝に

特別な日は 特別なことをするための日ではなく 当たり前こそ本当は特別であると気づくための日 クリスマスじゃなくても クリスマスみたいな 毎日でしたね 今年は楽しいことも悲しいことも 沢山あったとし...
COLUMN

「ストレッチとトレーニングどちらをすべきですか?」の回答

ストレッチとトレーニングが どちらも正解となり得て どちらも不正解となり得て 「無条件に身体にいいこと」などないわけでありまして ですから 己を甘やかすことも 己を追い詰めることも どちらも不正解...
BLOG

素敵なものは、素敵だと、無邪気に、

サロンからの夕景 美しいものが美しいのではなく 美しいものに気づける感受性が美しいのであると 教えてくれた人がいました 今日も覚王山の小部屋で 僕たちは美しいです 皆様もどうかカーテンを開けて ...
タイトルとURLをコピーしました