思い返すと、
家族や、恋人や、仲間でさえも、
昔は無限にあるんじゃないかと思っていたそういう足枷が、
今、足元に、ほとんど無いことに気づく。
「足枷」はできるだけ少ない方が、
人生はストレンジでおもしろい。
それでも、
人は自由という刑に処されていると、サルトルが言ったように、
すべての足枷を引き千切った時に、
人が本当に絶望する時なのだろうと、本能でわかるから、
時々、どうしようもなく素直に、畏怖を感じて、
細い細い糸で、繋いで生きてきたのだろうと、振り返る。
俺の足枷は、
もしかすると、引き千切ったわけではなくて、
ちょっとした魔法のような哲学と純情な感情で、
なにかトランポリンのようなものに、変幻したのでは無いか、と考察する。
足枷によってアイデンティティが形成されて、
それが今まるでトランポリンのようなものに昇華して、
高く、飛翔させてくれるから、
そのすべてに、日々、
お前たちがいなければと思えることほど今幸せなことはない。
だから、細く細くでも、お前たちも繋いでくれるなら、
決してそれは「足枷」ではなく、
俺はトランポリンになりたい、と、
願います、



コメント